![]() 飛騨高山ブラックブルズ岐阜 ![]() オムロン 22 - 28フルタイム |
会場:OKBぎふ清流アリーナ |
Recap
Results
チーム | 前半 | 後半 | 得点 | 警告 | 退場 | 失格 | FPP | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飛騨高山ブラックブルズ岐阜 | 6 | 16 | 22 | 0 | 4 | 0 | 8.000 | Loss |
オムロン | 17 | 11 | 28 | 0 | 3 | 0 | 6.000 | Win |
スコア
飛騨高山ブラックブルズ岐阜
# | 選手 | ポジション | フィールドシュート | 7mスロー | 警 告 |
退 場 |
失 格 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | シュート | 阻止 | 総数 | 得点 | シュート | 阻止 | 総数 | ||||||
1 | 中野 智佳 | gk | 0 | 0 | 3 | 14 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
3 | 平野 麻綾 | pv | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 齊藤 詩織 | cb | 6 | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
6 | 中島 沙里奈 | cb | 5 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
7 | 小林 可奈 | rb | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 丸山 由乃 | lw | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
10 | 豊島 梨奈 | lw | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11 | 柴田 佑真 | cb | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
13 | 田村 圭 | lb | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
14 | 高橋 杏奈 | rw | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
15 | 大野 里佳子 | cb | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
16 | 神谷 怜名 | gk | 0 | 0 | 3 | 15 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 |
17 | 小川 玲菜 | lb | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
18 | 吉野 笑梨 | pv | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
20 | 伊藤 美月 | rb | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
21 | 角森 彩 | rw | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
Total | 20 | 41 | 6 | 29 | 2 | 3 | 0 | 5 | 0 | 4 | 0 |
監督: 堀田 敬章
コーチ: 和田 育子
コーチ: 伊藤 寿浩
トレーナー: 洞口 幸雄
オムロン
# | 選手 | ポジション | フィールドシュート | 7mスロー | 警 告 |
退 場 |
失 格 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | シュート | 阻止 | 総数 | 得点 | シュート | 阻止 | 総数 | ||||||
1 | 宮川 裕美 | gk | 0 | 0 | 10 | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 阿久津 祐子 | rw | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
6 | 石井 優花 | cb | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 | 岩渕 いくみ | rb | 6 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
8 | 宇野 史織 | pv | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
10 | グレイ クレア フランシス | pv | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11 | 尾﨑 佳奈 | rw | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
12 | 下屋 奏香 | gk | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
13 | 須田 希世子 | cb | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
14 | 菅野 南 | lw | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
15 | 竹原 千賀 | pv | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
16 | 渡辺 綾菜 | gk | 0 | 0 | 3 | 10 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 |
19 | 福井 亜由美 | pv | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
22 | 米澤 綾美 | lw | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
26 | 孫 敏敬 | lb | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
34 | 鄭 智仁 | rb | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
Total | 23 | 37 | 14 | 34 | 5 | 5 | 1 | 3 | 0 | 3 | 0 |
監督: 水野 裕紀
トレーナー: 堀 幸奈
戦況報告
オムロンが落ち着いた試合運びで13勝目を挙げる!
【前半戦況】
ブルズのスローオフで試合開始。1分35秒オムロンNo.7岩渕のミドルシュートで先制。ブルズもNo.21角森のポストシュート、No.15大野のカットインシュートで応戦。しかし、序盤から多くの退場者を出してしまうブルズ。そこを見逃さないオムロンがNo.11尾崎のサイドシュートなどで点差を広げる。15分の時点で7対3とオムロンの4点リード。ブルズもNo.6中島を中心に得点を重ねるも再度退場者を出してしまい苦しい展開に。オムロンが一気に点差を広げ、前半を17対6とオムロン11点のリードで折り返した。
【後半戦況】
点差を縮めたいブルズ。2分27秒オムロンの退場を機に、No.10豊島のサイドシュート、No.13田村のミドルシュートなどで4連続得点。ここから流れを掴みたいブルズ。しかしオムロンGK宮川のセーブに阻まれ、思うように得点を伸ばすことが出来ない。一進一退の攻防が続く中、20分オムロンの退場を機にブルズが4番齊藤のサイドシュートなどで点差を縮めるが、落ち着いた試合運びのオムロン。新加入の26番ソン、34番ジョンの活躍、前半の点差を生かし28対22とオムロンが勝利し、13勝目を挙げた。
Results
チーム | 前半 | 後半 | 得点 | 警告 | 退場 | 失格 | FPP | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飛騨高山ブラックブルズ岐阜 | 6 | 16 | 22 | 0 | 4 | 0 | 8.000 | Loss |
オムロン | 17 | 11 | 28 | 0 | 3 | 0 | 6.000 | Win |
会 場
OKBぎふ清流アリーナ |
---|
岐阜県岐阜市藪田南2-1-1 |