![]() イズミメイプルレッズ ![]() 北國銀行 20 - 32フルタイム |
会場:シシンヨーオークアリーナ |
Recap
Results
チーム | 前半 | 後半 | 得点 | 警告 | 退場 | 失格 | FPP | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イズミメイプルレッズ | 14 | 6 | 20 | 0 | 3 | 0 | 6.000 | Loss |
北國銀行 | 20 | 12 | 32 | 0 | 3 | 0 | 6.000 | Win |
スコア
イズミメイプルレッズ
# | 選手 | ポジション | フィールドシュート | 7mスロー | 警 告 |
退 場 |
失 格 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | シュート | 阻止 | 総数 | 得点 | シュート | 阻止 | 総数 | ||||||
1 | 清宮 ちひろ | gk | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
3 | 石川 紗衣 | lw | 1 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 | 新沼 未央 | rw | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
10 | 秋山 静香 | lb | 2 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11 | 加納 穂伽 | lw | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
12 | 榎 和奏 | gk | 0 | 0 | 4 | 27 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
13 | 安藤 かよこ | pv | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
15 | 高木 奈央 | rb | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
17 | 三橋 未来 | rw | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
18 | 南 夏津美 | cb | 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
19 | 辻 菜乃香 | cb | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
20 | 田渕 美沙 | cb | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
21 | 近藤 万春 | cb | 4 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
23 | 山本 春花 | gk | 0 | 0 | 1 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
25 | 中西 麻由香 | pv | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
28 | 斗米 菜月 | cb | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
Total | 18 | 41 | 5 | 35 | 2 | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 |
監督: 中山 剛
コーチ: 大前 典子
GKコーチ兼マネージャー: 狩野 弥生
トレーナー: 池田 彩乃
北國銀行
# | 選手 | ポジション | フィールドシュート | 7mスロー | 警 告 |
退 場 |
失 格 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | シュート | 阻止 | 総数 | 得点 | シュート | 阻止 | 総数 | ||||||
1 | 舟久保 朱音 | gk | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2 | 辻野 桃佳 | lb | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3 | 松倉 みのり | rw | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
6 | 前田 みのり | cb | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 | 相澤 菜月 | cb | 6 | 8 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
8 | 永田 美香 | pv | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
9 | 尾辻 素乃子 | pv | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11 | 瀧石 涼伽 | cb | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
12 | 馬場 敦子 | gk | 0 | 0 | 19 | 36 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
13 | 佐原 奈生子 | pv | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
16 | 犀藤 菜穂 | gk | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
17 | 吉留 有紀 | lw | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
20 | 中山 佳穂 | rb | 13 | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
21 | 松本 ひかる | lw | 6 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Total | 30 | 38 | 20 | 38 | 2 | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 |
監督: 荷川取 義浩
コーチ: 小松 真理子
GKコーチ: 須東 三友紀
トレーナー: 畑 圭祐
戦況報告
イズミメイプルレッズ、プレーオフ進出に崖っぷち!厳しい戦いが続く
【前半戦況】
プレーオフ進出に向けて、負けられないイズミは女王・北國銀行を迎えての地元戦。出だしから速攻やウィング、ピボットと多彩な攻撃で得点を重ねる北國。イズミも北國の退場の間に粘りを見せ、必死に食らいつく展開。18分過ぎまで9対12と北國がリード。ここから北國はNo.12GK馬塲を中心に守りを固め、速攻などで得点、リードを広げる。前半を14対20、北國が6点リードで終了した。
【後半戦況】
後半出だしは両チームとも得点が伸び悩む中、北國がイズミの退場から一気に加速、13分には17対27と10点差とした。何とか反撃したいイズミもNo.21近藤の崩しからカットイン、ディスタンス、ピボットと試みるが、なかなか得点には結びつかない。逆に北國は本日13点をあげたNo.20中山の活躍もあってイズミに圧勝した。最終得点はイズミ20対32北國銀行。
Results
チーム | 前半 | 後半 | 得点 | 警告 | 退場 | 失格 | FPP | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イズミメイプルレッズ | 14 | 6 | 20 | 0 | 3 | 0 | 6.000 | Loss |
北國銀行 | 20 | 12 | 32 | 0 | 3 | 0 | 6.000 | Win |
会 場
シシンヨーオークアリーナ |
---|
広島県呉市広大新開1-7-1 |