Recap
ジークスター東京
# | 選手 | ポジション | フィールドシュート | 7mスロー | 警 告 |
退 場 |
失 格 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | シュート | 阻止 | 総数 | 得点 | シュート | 阻止 | 総数 | ||||||
3 | 部井久 アダム 勇樹 | lb | 5 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
7 | 細川 智晃 | lw | 9 | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
8 | 元木 博紀 | rb | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
10 | 小室 大地 | pv | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
13 | 中村 翼 | rb | 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
15 | 伊禮 雅太 | cb | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
16 | 宮國 央芽 | gk | 0 | 1 | 7 | 27 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 |
17 | 泉本 心 | lb | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
20 | 高間 アミン | lw | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
25 | 蔦谷 大雅 | rb | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
27 | 玉川 裕康 | pv | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
32 | 橋本 明雄 | pv | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
33 | 信太 弘樹 | lb | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
66 | 甲斐 昭人 | gk | 0 | 0 | 8 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
84 | 柴山 裕貴博 | rw | 5 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
88 | 東長濱 秀希 | rb | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Total | 43 | 64 | 15 | 47 | 2 | 4 | 1 | 6 | 0 | 6 | 0 |
監督: 横地 康介
コーチ: 佐藤 智仁
トレーナー: 事柴 壮武
マネージャー: 髙宮 悠子
アースフレンズBM
# | 選手 | ポジション | フィールドシュート | 7mスロー | 警 告 |
退 場 |
失 格 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | シュート | 阻止 | 総数 | 得点 | シュート | 阻止 | 総数 | ||||||
2 | 村田 龍 | rb | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 木元 蒼 | rb | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
10 | 峰 昂希 | cb | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11 | 坂元 孝一 | cb | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
16 | 内藤 佑哉 | pv | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
17 | 高須 海斗 | lw | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
18 | 三輪 颯馬 | lw | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
19 | 田代 健流 | rw | 3 | 9 | 0 | 0 | 5 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
22 | 神谷 弘平 | lb | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23 | 向井 京馬 | lw | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
30 | 矢作 元 | gk | 0 | 0 | 3 | 12 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
32 | 高橋 恵吾 | cb | 4 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
33 | 河田 潤 | rb | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
35 | 谷口 俊 | gk | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
71 | 野上 遼真 | gk | 0 | 0 | 10 | 39 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
88 | 清水 裕翔 | lb | 11 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Total | 32 | 53 | 13 | 56 | 5 | 6 | 2 | 4 | 0 | 4 | 0 |
監督: 宮﨑 大輔
コーチ: 猪妻 正活
トレーナー: 山形 佳冬
マネージャー: 廣田 琴乃
両チーム合わせて82点の大量得点ゲーム
【前半戦況】
ゲーム立ち上がりから、アスフレはパスが上手く廻らず、ジークにパスを防がれ、ジークの速攻の連続で進んだ。その後も、ジークはNo.7細川が連続得点。10対4とジークが差を広げていった。一方アスフレは散発で得点はするもののミスが多く、差を縮めることが出来ない。15分過ぎ、アスフレはプレスディフェンスを仕掛けると攻撃のリズムも良くなり、ポストやサイドへとボールが廻り始めた。19分過ぎには7点差までひらくが、プレスディフェンスでリズムが崩れたかジークのシュートミスが目立った。終盤、ジークも攻勢を立て直し、20対14で前半終了となった。
【後半戦況】
後半立ち上がりもアスフレのミスからジークが得点を重ね差を広げていった。ジークに退場が出るとアスフレはプレスディフェンスからサイド、ブレークスルーとチャンスを活かし、得点を挙げた。一方ジークは徐々にアスフレのプレスディフェンスに対応できるようになっていき、アスフレもがんばるがジークもミスなく得点を重ねていった。両チーム共、ミスが少なく得点の取り合いのゲーム展開となっていった。最終的には45対37の大量得点のゲームとなった。全体的には、後半アスフレのディフェンスが目立ったが、前半の拙攻が惜しまれる。また、ジークNo.7細川の速攻、サイドシュートが際立ったことが特筆される。