![]() 湧永製薬 ![]() 大崎電気 29 - 35フルタイム |
会場:東広島運動公園体育館 |
Recap
スコア
湧永製薬
# | 選手 | ポジション | フィールドシュート | 7mスロー | 警 告 |
退 場 |
失 格 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | シュート | 阻止 | 総数 | 得点 | シュート | 阻止 | 総数 | ||||||
1 | 原口 宙輝 | gk | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2 | 磯田 健太 | pv | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3 | 福本 吉伸 | lw | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 助安 功成 | pv | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
5 | 成田 幸平 | lb | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
6 | 小武 蒼太 | lb | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 | 川上 勝太 | pv | 4 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 中村 仁宣 | cb | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
10 | 稲毛 隆人 | rb | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11 | 矢田 路人 | lw | 6 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
12 | 伊藤 浩太郎 | gk | 0 | 0 | 14 | 49 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
13 | 原 健也 | cb | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
14 | 山﨑 洸平 | lb | 4 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
15 | 利光 克仁 | rb | 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
19 | 後藤 悟 | rw | 5 | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23 | 福田 将太 | rw | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Total | 29 | 51 | 14 | 49 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
監督: 河原 隆雅
トレーナー: 三重野 喬太
大崎電気
# | 選手 | ポジション | フィールドシュート | 7mスロー | 警 告 |
退 場 |
失 格 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | シュート | 阻止 | 総数 | 得点 | シュート | 阻止 | 総数 | ||||||
2 | 入谷 泰成 | rw | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3 | 小澤 広太 | lw | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
8 | 藤田 響 | cb | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
10 | 平子 健人 | lw | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11 | 井手 悠登 | rb | 8 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
12 | 木村 昌丈 | gk | 0 | 0 | 10 | 18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
13 | 山崎 佑真 | rb | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
15 | 安平 拓馬 | rb | 4 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
17 | 植垣 健人 | cb | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
18 | 香川 壮次郎 | pv | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
21 | 安倍 竜之介 | lb | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
22 | 高橋 海 | gk | 0 | 0 | 5 | 26 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23 | 時村 浩幹 | lb | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
26 | 松岡 寛尚 | cb | 9 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
27 | 西山 尚希 | lb | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
97 | 久保寺 歩夢 | pv | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Total | 35 | 53 | 15 | 44 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
監督: 岩永 生
コーチ: 馬場 佑貴
トレーナー: 村田 博明
マネージャー: 染谷 雄輝
戦況報告
湧永今季ホーム最終戦を飾れず!大崎に敗れる。
【前半戦況】
両チーム静かな立ち上がり、GKのセーブから素早い速攻で得点、10分までに8対3と大崎が主導権を握る。タイムアウト後、湧永も負けじとGK No.12伊藤の好セーブから速攻で3連取し、粘りを見せる。中盤以降も両チームとも素早き攻守の切り替えから得点を重ねる好ゲームとなった。終了前粘った湧永が17対17と同点で前半を終えた。
【後半戦況】
後半に序盤もは走り合いが続いたが、大崎GK No.12木村の好セーブもあり、徐々に大崎が差を広げる。11分には25対21と4点差。粘る湧永もクイックスタート、速攻で応戦、一進一退の攻防に。中盤以降は大崎がセットでNo.8藤田からの配給で着実に得点を重ね、一気にリードを広げ25分までに33対27と6点差に。そのまま大崎が逃げ切り湧永を破った。最終成績は35対29。
会 場
東広島運動公園体育館 |
---|
広島県東広島市西条町田口67-1 |