Recap
コラソン衣笠好セーブ光るもジークの地力で快勝
プレーオフ進出を決めたジークを沖縄名護に迎えての一戦。東江太輝と雄斗の兄弟対決や石川出、内田武志、東長濱秀希の興南高校同級生対決に注目が集まった。その他にもジークスターの沖縄県出身選手やアバロ、ベイク、土井ら代表選手の出場に会場のボルテージも否応なしに高まる。コラソン佐藤の速攻により先制するも、ジークも個人技で連取。前半10分には2-7となりコラソンたまらずタイムアウト。その直後から交代したコラソンゴールキーパー衣笠が好セーブを連発。何とか持ちこたえ、前半を11-14で折り返す。
後半立ち上がりは、ジークの堅守からの速攻、信太のロングシュートなどでたたみかけ後半9分に13-19。コラソンも佐藤のブラインド、東江太輝のアンダーハンドシュートなどで応酬し会場を沸かせる。その後はジークが地力を見せ、じわりじわりと点差を広げる。ジークはベンチ全員出場、中大在学生の勢いあるプレーの余裕も見せ、24-30でタイムアップとなった。コラソンは敗戦であったが、沖縄のファンも納得の見どころのある一戦であった。
詳 細
Date | 時間 | League | シーズン | 制 限 |
---|---|---|---|---|
2022-02-27 | 15:30 | 男子リーグ | 第46回(2021-22) | Lv.2 |
会 場
21世紀の森体育館 |
---|
沖縄県名護市大南2-1-1 |
琉球コラソン
# | 選 手 | Pos. | FG | FS | Sv | Sht | 7mTG | 7mT | 7mSv | 7mSh | YC | 2m | RC |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 村田 龍 | Right Back | 5 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
3 | 中川 智規 | Pivot | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 仲程 海渡 | Left Wing | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 | 石川 出 | Center Back | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | 小川 耀司 | Right Back | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
13 | 峰岸 勁志郎 | Left Wing | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
15 | 松信 亮平 | Pivot | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
16 | 内田 武志 | Goal Keeper | 0 | 0 | 2 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
17 | 高橋 友朗 | Right Back | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
19 | 美並 省吾 | Right Wing | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
21 | 連 基徳 | Pivot | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23 | 佐藤 草太 | Center Back | 4 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
24 | 依田 純真 | Center Back | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
26 | 今里 和也 | Pivot | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
27 | 衣笠 友貴 | Goal Keeper | 0 | 0 | 12 | 32 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
34 | 東江 太輝 | Center Back | 6 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Total | 23 | 44 | 14 | 44 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
FG=Goal FS=FieldShoot Sv=Save Sht=Shot 7mTG=7mThrowGoal 7mT=7mThrow 7mSv=7mThrowSave 7mSh=7mThrown YC=警告 2m=退場 RC=失格
トレーナー: 照屋 雄大
監督: 東江 正作
ジークスター東京
# | 選 手 | Pos. | FG | FS | Sv | Sht | 7mTG | 7mT | 7mSv | 7mSh | YC | 2m | RC |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 部井久 アダム 勇樹 | Left Back | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
7 | 細川 智晃 | Left Wing | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
10 | 小室 大地 | Pivot | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
13 | 中村 翼 | Right Back | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
14 | 土井 レミイ杏利 | Left Wing | 6 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
16 | 宮國 央芽 | Goal Keeper | 0 | 0 | 5 | 13 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
17 | 高橋 恵吾 | Pivot | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
19 | リュック アバロ | Right Wing | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
22 | 蔦谷 大雅 | Right Back | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
25 | 伊禮 雅太 | Left Back | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
32 | 橋本 明雄 | Pivot | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
33 | 信太 弘樹 | Left Back | 4 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
35 | 小山 哲也 | Center Back | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
66 | 甲斐 昭人 | Goal Keeper | 0 | 0 | 10 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
77 | 東江 雄斗 | Center Back | 4 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
88 | 東長濱 秀希 | Right Back | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Total | 30 | 50 | 15 | 38 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 3 | 0 |
FG=Goal FS=FieldShoot Sv=Save Sht=Shot 7mTG=7mThrowGoal 7mT=7mThrow 7mSv=7mThrowSave 7mSh=7mThrown YC=警告 2m=退場 RC=失格
トレーナー: 事柴 壮武
マネージャー: 髙宮 悠子
監督: 横地 康介